フケはシャンプーのし過ぎでも起こります

抜け毛やうす毛、ダメージヘアー、フケなどに悩む人は年々増えています。しかし、間違ったヘアーケアで症状を悪化させてしまったり、必要以上に悩んでしまったりしている人もいます。髪の毛のトラブルを予防するためには、髪の毛にかんする正しい知識をもつことが大切です。

フケってそもそも何?

フケは垢と同じで、角質細胞がはがれ落ちたもので、正式には「落屑(らくせつ)」と呼びます。皮膚は基底細胞でつくられると次第に表面に押し上げられて、最終的には細胞核がなくなって死んだ状態(角質細胞)となり、細胞と細胞の結合が緩んではがれ落ちます。

わたしたちの体からは毎日、何十万という角質細胞がはがれ落ちているのです。正常な場合は、細胞が小さすぎてはがれ落ちたフケは目には見えませんが、頭皮が病的な状態になるとフケが目立つようになります。脂肪の多いフケは黄色となり、乾燥して空気を多く含むフケは白くなります。

フケのおもな原因

■シャンプーのし過ぎ
シャンプーをし過ぎたり、一度に使用するシャンプーの量が多すぎると、皮脂や角層のNMF(天然保湿成分)が奪われて、頭皮が乾燥するためフケが出やすくなります。

■頭皮の病気(炎症など)
頭皮が病気を起こすと、病気によって表皮で細胞増殖が盛んになったり、角質の結合が強くなったり、頭皮が荒れて角質が重なってはがれ落ちたり、
脂っぽい黄色いフケが出る場合などは、頭皮が「脂漏性皮膚炎」を起こしていると考えられます。脂漏性皮膚炎を放置すると脱毛の原因となるので要注意です。

関連記事

  1. 髪の毛は1日何本くらい抜けるの?

  2. 髪にも個性があります

  3. 【お知らせ】リップアートメイク導入いたします!SMACMAR…

  4. SMACスキン・傷跡アートメイク症例写真[施術担当:南原]

  5. 「ふさ眉」に変身!!SMAC眉アートメイク症例写真[施術担当…

  6. シャンプーの正しい仕方

アートメイク料金表

AGA治療について

  1. 2025.07.02

    アートメイクよくあるご質問集:眉パーマをかけていてもアー…

  2. 2025.07.01

    アートメイクよくあるご質問集:アピアランスアートメイクっ…

  3. 2025.06.30

    アートメイクよくあるご質問集 :数年前の手術の傷跡をアー…

  4. 2025.06.28

    アートメイクよくあるご質問集:眉アートメイクをして1週間…

  5. 2025.06.27

    アートメイクよくあるご質問集 :施術後のワセリンは、洗わ…

  1. 2022.05.03

    眉アートメイクの施術当日までに気をつけること

  2. 2022.04.24

    SMACリップアートメイク症例写真[施術担当:南原]

  3. 2022.04.24

    SMAC眉アートメイク症例写真[施術担当:元場]

  4. 2022.04.22

    スキンアートメイク症例写真[施術担当:南原]

  5. 2022.04.11

    リップアートメイクを受ける方へのお願い

  1. 2022.04.07

    シャンプーの正しい仕方

  2. 2022.04.06

    頭髪、眉毛、ヒゲの体毛のうち伸びる速度が早いのはどれでし…

  3. 2022.02.07

    フケはシャンプーのし過ぎでも起こります

  4. 2022.02.07

    フケの多い人は薄毛になるの?

  5. 2022.01.09

    髪の毛は1日何本くらい抜けるの?